A gallery, but not a gallery.
アートギャラリーのようで、
ギャラリーではない。
アート作品を
もっと近くでKanjiru(感じる)。様々な世界における
専門的な知識や“なるほど!”をMANABU(学ぶ)。
BIOME(バイオーム)には、
KanjiruとMANABUの2つが存在します。
新たな自分を知る、または変わっていく自分に気づく
そんなきっかけを作ることができる場として
BIOMEでおたのしみいただきたいのです。
時にアートギャラリーであったり、アートワークを学ぶ場となったり。
一様にアートギャラリーとは言い難い、そんな場所でありたいのです。
BIOME Kobe アートギャラリー。
3月のKanjiru(art)展覧会
ゲレンデ
イラストレーション個展
「サムネイル2.5」
2025.3.15Sat-3.30Sun
12:00−17:30
最終日 11:00−15:00
休廊日 水曜・木曜
ゲレンデ:中内友紀恵
北海道札幌市出身。
多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科卒業。東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了。
本名である中内友紀恵の名義で映像作家・アニメーターとして活動する中、2017年より「ゲレンデ」名義でイラストレーター・画家としての活動を始める。
装画制作の分野を中心に活躍しながら『機動戦士ガンダム水星の魔女』1期ED内イラストレーション、『ポケットモンスター』グッズシリーズ「SHINKA NO ISHI」イラストレーションなど、他のあらゆるメディアの案件も手がける。日々収集している鉱物をモチーフにした作品を自身のWEBサイト及びSNSにて公開中。
東京イラストレーターズ・ソサエティ会員。

BIOME運営にあたっての対策や工夫について
皆さんと共に取り組んでいきたいことをまとめました。
新型コロナウィルス等のウィルス感染やZero Wasteへの取り組み、
ギャラリー内での不快な行為に対し、BIOMEは、考えうる、対処しうる可能な対応に努めています。
ゲストもアーティストも、快適で安心して過ごせる空間づくりにご協力ください。詳細は、ボタンをクリックし、ご一読ください。
Regarding BIOME's sales and various measures and innovations, we have summarized what we would like to work on with you.
Viral infections such as the new coronavirus and
Zero Waste initiatives and other unpleasant behavior in the galleries,
BIOME is making every effort to respond to the possible and manageable measures.
Please help us create a comfortable and safe space for guests and artists alike. Let's click on the button for more information.